食べログ百名店、未踏破店攻略版。百名店2022アジア・エスニック版で選出の同店。カレー激戦区の西荻窪にあります。

ちょっと路地裏のわかりにくい場所にあります。急な階段を登り、店内へ。すんなりと入店出来ました。メニューを提供されましたが、しっかりとした分厚いメニュー冊子。海老カレーと悩みましたが、ハリームセットをナンで、大辛で注文しました。

ハリームは、パキスタンパンジャーブ地方の人気のソウルフードとのこと。なかなかの強気なお値段ですが、値段に見合う美味しさでしょうか。楽しみです。
待つこと10分強くらいで配膳されました。これがハリームですか。良い匂いがします。
いざ、実食。

うーむ。まさに、ソウルフードという表現がピッタリ。日本の料理に例えられません。数種類の豆、スパイス、ビーフがドロドロになるまで煮込まれており、添えられている生姜、レモン、オニオンを混ぜて味変できます。
辛さを一番辛いので頼んだため、ピリピリとくるのですが、その他はなんていうんでょうか。見た目のドロドロ感に反して、それほど重くないです。あと、生姜を入れることで、明らかにさっぱりと清涼感が増します。
ナン、これが美味しかった。普通のナンより更にモッチリしており、ハリームとの相性は抜群。
ご主人が日本語堪能なパキスタン人なのですが、とにかく現地の味に近いんだと思います。他のメニューも試してみたくなる、そんな感じでした。

ちなみにお会計は1500円とメニューに記載されていたより、400円安かったです。ランチだから⁉︎
とにかく、間違いなくソウルフードでした。美味しかったです。ご馳走様でした。

カレーランキング

ちょっと路地裏のわかりにくい場所にあります。急な階段を登り、店内へ。すんなりと入店出来ました。メニューを提供されましたが、しっかりとした分厚いメニュー冊子。海老カレーと悩みましたが、ハリームセットをナンで、大辛で注文しました。

ハリームは、パキスタンパンジャーブ地方の人気のソウルフードとのこと。なかなかの強気なお値段ですが、値段に見合う美味しさでしょうか。楽しみです。
待つこと10分強くらいで配膳されました。これがハリームですか。良い匂いがします。
いざ、実食。

うーむ。まさに、ソウルフードという表現がピッタリ。日本の料理に例えられません。数種類の豆、スパイス、ビーフがドロドロになるまで煮込まれており、添えられている生姜、レモン、オニオンを混ぜて味変できます。
辛さを一番辛いので頼んだため、ピリピリとくるのですが、その他はなんていうんでょうか。見た目のドロドロ感に反して、それほど重くないです。あと、生姜を入れることで、明らかにさっぱりと清涼感が増します。
ナン、これが美味しかった。普通のナンより更にモッチリしており、ハリームとの相性は抜群。
ご主人が日本語堪能なパキスタン人なのですが、とにかく現地の味に近いんだと思います。他のメニューも試してみたくなる、そんな感じでした。

ちなみにお会計は1500円とメニューに記載されていたより、400円安かったです。ランチだから⁉︎
とにかく、間違いなくソウルフードでした。美味しかったです。ご馳走様でした。

カレーランキング
コメント