〈SQ2週前〉

上昇。

10月の最終取引日。日経は僅かながらではありますが、上昇で終わりました。この後のニューヨーク市場がどうなるかが、月足ベースで非常に重要です。ただ、この米国の金利が上昇しているにも関わらず、株式も上昇している摩訶不思議な状況は、明らかに不自然であり、中間選挙まではこの異常な状況が続くのではないか、と読んでいます。

11月は早々から1〜2日のFOMC、4日の雇用統計と重要イベントが控えています。ただ、全て上方向の材料として捉えられそうな気がしています。あまり、無理をすると(誰が?)、その反動が大きく出ると考えられますので、この辺までの上昇でいいんじゃないでしょうか🙄



【先物】
現在、保有している日経225先物ミニ取引のポジションは以下のとおりです。

 

【OP】
現在、保有している日経225オプション取引のポジションは以下のとおりです。

 
 
  11月限 C28125  @   97円 -8
  11月限 P28000  @ 825円 +2
  12月限 C27625  @ 785円 +2
  12月限 P27625  @ 835円 +2
  11月限 P26000   @  96円 -8
  11月限 C25875  @ 870円 +2

 


(売玉)  154.4万  (買玉) +86万
(決済) ▲116.6万      《合計》123.8 


(5回目) 



〈投資実績〉

・2022年10月限   +1,132,000円
・2022年    9月限   +1,679,000円
・2022年    8月限       +599,000円
・2022年    7月限   +1,216,000円
・2022年    6月限  +861,000円
・2022年    5月限  +607,000円
・2022年    4月限  +540,000円
・2022年    3月限  +860,600円
・2022年    2月限  +604,000円
・2022年    1月限  +643,000円

【2022年合計】       +8,741,600円


・2021年12月限  +244,000円
・2021年11月限  +757,000円
・2021年10月限  +677,000円

【2021年合計】      +1,678,000円


【資産残高(10月限終了時点)
                                       13,419,600円
       *2021年9月から元金300万円でスタート


にほんブログ村 先物取引ブログ 日経225オプションへ

にほんブログ村


先物・オプションランキング