〈SQ4週前〉
上昇。
プットの売り玉を回転させました。そろそろC28750の対応を考えないといけない局面ですが、今のところ全部切ってファーアウトに飛ばそうかと考えています。
前回コール側を回転させる時に、ここからの急騰はない、と読んだのですが、これまでのところ裏目に出てます。
こうなってくると踏み上げられる可能性があるので、早めに処理しておく必要があります。
ファーアウトに飛ばすには、このままもう少し上昇が継続することが前提です。30000円は到達しないまでも29500円くらいまで行ってくれれば良いのですが。
どのタイミングで実行するか。悩ましいところです。明日の米国CPI発表を待つか、その前に動くか。
ファーアウトさせるといったん大きな損失が発生しますが、まだSQまで時間があるため、なんとか挽回は出来ると思います。利益になるか、損失のままで終わるか、は値動き次第ですね。
【先物】
(売玉) 158.4万 (買玉) ▲82.0万
(2回目)
・2022年 9月限 +1,679,000円
・2022年 8月限 +599,000円
・2022年 7月限 +1,216,000円
・2022年 6月限 +861,000円
・2022年 5月限 +607,000円
・2022年 4月限 +540,000円
・2022年 3月限 +860,600円
・2022年 2月限 +604,000円
・2022年 1月限 +643,000円
【2022年合計】 +7,609,600円
・2021年12月限 +244,000円
・2021年11月限 +757,000円
・2021年10月限 +677,000円
【2021年合計】 +1,678,000円
【資産残高(9月限終了時点)】
12,287,600円
*2021年9月から元金300万円でスタート
上昇。
プットの売り玉を回転させました。そろそろC28750の対応を考えないといけない局面ですが、今のところ全部切ってファーアウトに飛ばそうかと考えています。
前回コール側を回転させる時に、ここからの急騰はない、と読んだのですが、これまでのところ裏目に出てます。
こうなってくると踏み上げられる可能性があるので、早めに処理しておく必要があります。
ファーアウトに飛ばすには、このままもう少し上昇が継続することが前提です。30000円は到達しないまでも29500円くらいまで行ってくれれば良いのですが。
どのタイミングで実行するか。悩ましいところです。明日の米国CPI発表を待つか、その前に動くか。
ファーアウトさせるといったん大きな損失が発生しますが、まだSQまで時間があるため、なんとか挽回は出来ると思います。利益になるか、損失のままで終わるか、は値動き次第ですね。
【先物】
現在、保有している日経225先物ミニ取引のポジションは以下のとおりです。
【OP】
現在、保有している日経225オプション取引のポジションは以下のとおりです。
現在、保有している日経225オプション取引のポジションは以下のとおりです。
10月限 C28750 @ 101円 -8
10月限 P28625 @ 870円 +2
10月限 C27500 @ 665円 +2
10月限 C27500 @ 665円 +2
10月限 P25750 @ 97円 -8
(売玉) 158.4万 (買玉) ▲82.0万
(決済) ▲47.9万 《合計》+28.5万
〈投資実績〉
・2022年 9月限 +1,679,000円
・2022年 8月限 +599,000円
・2022年 7月限 +1,216,000円
・2022年 6月限 +861,000円
・2022年 5月限 +607,000円
・2022年 4月限 +540,000円
・2022年 3月限 +860,600円
・2022年 2月限 +604,000円
・2022年 1月限 +643,000円
【2022年合計】 +7,609,600円
・2021年12月限 +244,000円
・2021年11月限 +757,000円
・2021年10月限 +677,000円
【2021年合計】 +1,678,000円
【資産残高(9月限終了時点)】
12,287,600円
*2021年9月から元金300万円でスタート
コメント