〈SQ2週前〉
下落。
大した影響がないと思っていたジャクソンホール。ニューヨークは1000ドル超の下落に見舞われましたので、影響ありましたね😅
夜中の3時半過ぎに期先のコールの売り玉が利確約定したことには、気がついたのですが、寝ぼけていて上手く回転させられず。時間帯が時間帯だったので、発注した注文が約定しなかったのかも。その後もダラダラと下落していったので、少し勿体ないことしました。
本日の日経先物も窓を開けての下落。遅すぎた期先のコールの売り玉は、枚数を減らして6枚で建てました。期先の買い玉も迷いに迷った挙げ句、27750に移動させました。
期近の27250のプットの売り玉については、まだ気にしなくてよいでしょう。27000円を割り込むような勢いで下落してくれば、先物でフルヘッジします。
8月末までに28000円を割り込めば…といってましたが、ここまでは想定どおりです。
【先物】
(売玉) +39.8万 (買玉) 0万*10月限は売り玉の実際の決済損益のみ計上。買い玉の決済損益は翌月に繰越し(例えば本日の取引にて▲67.4万の損失発生中)
(5回目)
下落。
大した影響がないと思っていたジャクソンホール。ニューヨークは1000ドル超の下落に見舞われましたので、影響ありましたね😅
夜中の3時半過ぎに期先のコールの売り玉が利確約定したことには、気がついたのですが、寝ぼけていて上手く回転させられず。時間帯が時間帯だったので、発注した注文が約定しなかったのかも。その後もダラダラと下落していったので、少し勿体ないことしました。
本日の日経先物も窓を開けての下落。遅すぎた期先のコールの売り玉は、枚数を減らして6枚で建てました。期先の買い玉も迷いに迷った挙げ句、27750に移動させました。
期近の27250のプットの売り玉については、まだ気にしなくてよいでしょう。27000円を割り込むような勢いで下落してくれば、先物でフルヘッジします。
8月末までに28000円を割り込めば…といってましたが、ここまでは想定どおりです。
【先物】
現在、保有している日経225先物ミニ取引のポジションは以下のとおりです。
【OP】
現在、保有している日経225オプション取引のポジションは以下のとおりです。
現在、保有している日経225オプション取引のポジションは以下のとおりです。
*ポジションの誤りをご指摘いただきました
誤)9月限 C27250 → 正)9月限 P27250
10月限 C29750 @ 80円 -6
9月限 C29500 @ 99円 -2
10月限 P28625 @ 870円 +2
10月限 C27750 @ 670円 +2
10月限 P28625 @ 870円 +2
10月限 C27750 @ 670円 +2
9月限 P27250 @ 100円 -2
10月限 P24875 @ 110円 -8
(売玉) +39.8万 (買玉) 0万
(決済) +83.5万 《合計》+123.3万
(5回目)
〈投資実績〉
・2022年 8月限 +599,000円
・2022年 7月限 +1,216,000円
・2022年 6月限 +861,000円
・2022年 5月限 +607,000円
・2022年 4月限 +540,000円
・2022年 3月限 +860,600円
・2022年 2月限 +604,000円
・2022年 1月限 +643,000円
【2022年合計】 +5,930,600円
・2021年12月限 +244,000円
・2021年11月限 +757,000円
・2021年10月限 +677,000円
【2021年合計】 +1,678,000円
【資産残高(8月限終了時点)】
10,608,600円
*2021年9月から元金300万円でスタート
・2022年 7月限 +1,216,000円
・2022年 6月限 +861,000円
・2022年 5月限 +607,000円
・2022年 4月限 +540,000円
・2022年 3月限 +860,600円
・2022年 2月限 +604,000円
・2022年 1月限 +643,000円
【2022年合計】 +5,930,600円
・2021年12月限 +244,000円
・2021年11月限 +757,000円
・2021年10月限 +677,000円
【2021年合計】 +1,678,000円
【資産残高(8月限終了時点)】
10,608,600円
*2021年9月から元金300万円でスタート
オプ君のその他の投資成績は下記参照⭐️
コメント